各種スポーツ教室
2025年 親子のびのび教室
2、3歳児を対象とした親子スポーツ教室
親子での運動遊びやリズム遊びを中心に、少しづつ集団での活動に発展していきます。いろいろな用器具を活用しながら、安全に楽しく身体を動かす中で、お子様の成長を感じながら、保護者の皆様も心地よい汗を流しましょう。
【主な内容】
【主な内容】
・リズム遊び ・親子体操 ・模倣運動 ・マットを使った運動
・跳び箱を使った運動 ・フープ、ゴム紐を使った運動 ほか
【場 所】 西湘スポーツセンター内 体育館
【場 所】 西湘スポーツセンター内 体育館
【時 間】 10:30〜11:30
【対 象】 就園前のお子様(2才~)とその保護者様
【定 員】 親子16組 32名
【開催日】 1期:5/12、5/19、6/2、6/9、6/16(月曜日)
2期:11/10、11/17、12/1、12/8、12/15(月曜日)
2期:11/10、11/17、12/1、12/8、12/15(月曜日)
3期:2026年 2/2、2/9、2/16、3/2、3/9(月曜日)
【申込み】 電話にて申込後、申込用紙に必要事項を記入の上、
郵送または直接事務室窓口までご提出ください。
パンフレットはこちら →→→ 《クリック》
2025年 幼児わくわく体育教室
幼児を対象としたスポーツ教室
幼児期に必要な運動を安全に幅広く行う中で、運動の楽しさや「出来た喜び」を経験し、自信を持って自ら挑戦していく強い心を育みます。
【主な内容】
・リズム遊び ・模倣的な運動 ・マットを使った運動 ・跳び箱を使った運動
【主な内容】
・リズム遊び ・模倣的な運動 ・マットを使った運動 ・跳び箱を使った運動
・鉄棒を使った運動 ・フープ、ゴム紐を使った運動 ほか
【場 所】 西湘スポーツセンター内 体育館
【時 間】 15:10〜16:10
【対 象】 幼児(年中・年長児)
【定 員】 16名
【開催日】 1期:5/12、5/19、6/2、6/9、6/16(月曜日)
【場 所】 西湘スポーツセンター内 体育館
【時 間】 15:10〜16:10
【対 象】 幼児(年中・年長児)
【定 員】 16名
【開催日】 1期:5/12、5/19、6/2、6/9、6/16(月曜日)
2期:11/10、11/17、12/1、12/8、12/15(月曜日)
3期:2026年 2/2、2/9、2/16、3/2、3/9(月曜日)
【申込み】 電話にて申込後、申込用紙に必要事項を記入の上、
【申込み】 電話にて申込後、申込用紙に必要事項を記入の上、
郵送または直接事務室窓口までご提出ください。
2025年 小学生バディー体育教室
小学生を対象としたスポーツ教室
小学生に必要な運動を安全に幅広く行う中で、基礎体力や運動能力の向上と、運動の楽しさや「出来た喜び」を経験し、自信を身につけ挑戦意欲や自主性を養います。
【主な内容】
・模倣運動 ・マットを使った運動 ・跳び箱を使った運動 ・鉄棒を使った運動
【主な内容】
・模倣運動 ・マットを使った運動 ・跳び箱を使った運動 ・鉄棒を使った運動
・ナワを使った運動 ・フープ、ゴム紐を使った運動 ほか
【場 所】 西湘スポーツセンター内 体育館
【場 所】 西湘スポーツセンター内 体育館
【対 象】 A(小学1~3年生)・・・16:20〜17:20
【時 間】 B(小学4~6年生)・・・17:30~18:30
【定 員】 各16名
【開催日】 1期:5/12、5/19、6/2、6/9、6/16(月曜日)
【定 員】 各16名
【開催日】 1期:5/12、5/19、6/2、6/9、6/16(月曜日)
2期:11/10、11/17、12/1、12/8、12/15(月曜日)
3期:2/2、2/9、2/16、3/2、3/9(月曜日)
【申込み】 電話にて申込後、申込用紙に必要事項を記入の上、
【申込み】 電話にて申込後、申込用紙に必要事項を記入の上、
郵送または直接事務室窓口までご提出ください。
2025年スポーツ教室パンフレット (2025-03-25 ・ 115KB) |
2025年 西湘かけっこ教室
今の自分より速く走ろう!
運動の基本でもある“走り方”を身につけることで、巧緻性や基礎体力の向上を目指します。
また、様々なスポーツに適応できる運動能力を高め、『もっと速く走りたい!!』といった向上心を養います。
【主な内容】・ドリル(基本動作) ・正しいフォーム(腕振りほか) ・大きい動き、速い動き作り
【主な内容】・ドリル(基本動作) ・正しいフォーム(腕振りほか) ・大きい動き、速い動き作り
・ミニハードル ・ミニトランポリン ・スタート練習 ほか
【場 所】 県立西湘スポーツセンター 体育館
【場 所】 県立西湘スポーツセンター 体育館
【対 象】 幼児(年長児)、小学生(1〜6年生)
【時 間】 幼 児…15:15〜16:15
小学生…16:30〜17:30
【時 間】 幼 児…15:15〜16:15
小学生…16:30〜17:30
※参加少数の場合、中止となる場合があります。
【定 員】 各15名
【開催日】 A : 5/10、5/17、5/24、5/31(金曜日)
B : 9/6、9/13、9/20、9/27 (金曜日)
【申込み】 まずはお電話にてお申込下さい。
県立西湘スポーツセンター TEL:0465-48-2650
【定 員】 各15名
【開催日】 A : 5/10、5/17、5/24、5/31(金曜日)
B : 9/6、9/13、9/20、9/27 (金曜日)
【申込み】 まずはお電話にてお申込下さい。
県立西湘スポーツセンター TEL:0465-48-2650
2025年 西湘かけっこ教室 パンフレット (2025-03-25 ・ 105KB) |
2025年 シニア健康づくりタイム
無理なく 楽しく 自分のペースで健康なからだをつくろう
ウォーキング・筋トレーニング・ストレッチングの3種目を中心に行い、基礎体力の維持・向上を目的としています。自分のからだの状態を知る良い機会でもあります。健康なかただづくりをスタートしましょう。
※2025年4月よりリニューアル! 月2回開催となります
【主な内容】
・血圧測定(運動前に測定します) ・ウォーキング(正しい姿勢と効果)
・筋力トレーニング(自己の体重を上手に活用) ・ストレッチング(疲労と痛みの緩和)
【開催日】 4/16(水)、5/7・21(水)、6/4・18(水)、7/2・16(水)、8月休止、
【主な内容】
・血圧測定(運動前に測定します) ・ウォーキング(正しい姿勢と効果)
・筋力トレーニング(自己の体重を上手に活用) ・ストレッチング(疲労と痛みの緩和)
【開催日】 4/16(水)、5/7・21(水)、6/4・18(水)、7/2・16(水)、8月休止、
9/17(水)、10/1・16(水)、11/5・19(水)、12/3・17(水)、
1/7・21(水)、2/4・18(水)、3/4・18(水)
【時 間】 13:30〜14:30
【対 象】 60歳以上の男女(補助者を必要とされない方)
【定 員】 各回20名
【申込み】 お電話にてお申込後、「参加申込書」と「健康チェック票」を一緒にFAXか郵送、
又は直接西湘スポーツセンター事務所にご提出ください。
【時 間】 13:30〜14:30
【対 象】 60歳以上の男女(補助者を必要とされない方)
【定 員】 各回20名
【申込み】 お電話にてお申込後、「参加申込書」と「健康チェック票」を一緒にFAXか郵送、
又は直接西湘スポーツセンター事務所にご提出ください。
2025年 シニア健康づくりタイム パンフレット (2025-03-25 ・ 826KB) |
健康チェック票 (2023-03-14 ・ 170KB) |
2025年 初心・初級者テニス教室
無理なく楽しく自分のペースでテニスを上達しよう!
初心者から初級レベルの方を対象としたテニス教室を開催します。ラケットの使い方からストローク、ボレー、ゲーム等、個々のレベルに合わせて指導致します。ラケットを初めて握る方や、運動が苦手な方でも楽しみながらテニスが身につき、テニスの面白さを実感できるでしょう。
初心者から初級レベルの方を対象としたテニス教室を開催します。ラケットの使い方からストローク、ボレー、ゲーム等、個々のレベルに合わせて指導致します。ラケットを初めて握る方や、運動が苦手な方でも楽しみながらテニスが身につき、テニスの面白さを実感できるでしょう。
【主な内容】 ・ストローク ・ボレー ・ゲーム ほか
【対 象】 初心~中級程度の一般男女
【実施日】 Aコース:4/1、4/8、4/15、4/22(火曜日)
Bコース:5/13、5/20、5/27、6/3(火曜日)
Cコース:6/10、6/17、6/24、7/1(火曜日)
【定 員】 10名
【場 所】 県立西湘スポーツセンター テニスコート
【指 導】 小田原テニス協会
【申込み】 お電話または直接当センター窓口にてお申込下さい。
県立西湘スポーツセンター TEL:0465-48-2650
【定 員】 10名
【場 所】 県立西湘スポーツセンター テニスコート
【指 導】 小田原テニス協会
【申込み】 お電話または直接当センター窓口にてお申込下さい。
県立西湘スポーツセンター TEL:0465-48-2650
2025年 中級者のためのテニス教室
もう少しテクニックを磨きたい、レベルアップしたい方、ぜひご参加ください。
中級レベルの方を対象としたテニス教室です。ストローク、ボレー、ゲーム等、個々のレベルに合わせて指導致します。自己レベルを向上させることで、更にテニスの面白さを実感できるでしょう。
中級レベルの方を対象としたテニス教室です。ストローク、ボレー、ゲーム等、個々のレベルに合わせて指導致します。自己レベルを向上させることで、更にテニスの面白さを実感できるでしょう。
【主な内容】 ストローク、ボレー、スマッシュ、ゲーム ほか
【対 象】 中級程度の一般男女
【実施日】 1期:4/3、4/10、4/17、4/24(木曜日)
2期:5/8、5/15、5/22、5/29(木曜日)
3期:6/5、6/12、6/19、6/26(木曜日)
【時 間】 13:00〜15:00
【定 員】 10名
【場 所】 県立西湘スポーツセンター テニスコート
【指 導】 小田原テニス協会
【申込み】 お電話または直接当センター窓口にてお申込下さい。
県立西湘スポーツセンター TEL:0465-48-2650
【定 員】 10名
【場 所】 県立西湘スポーツセンター テニスコート
【指 導】 小田原テニス協会
【申込み】 お電話または直接当センター窓口にてお申込下さい。
県立西湘スポーツセンター TEL:0465-48-2650
2025年 幼児・小学生の野球教室

幼・小児期に必要な運動を安全に幅広く「野球」を通して行います。その中で、野球の楽しさや「できた喜び」を経験し、自信を持って自ら挑戦しようとする意欲や自主性を高めます。
【特 徴】 ●学年・レベルに合わせた楽しい指導。
●ボールを取る・投げる・打つなど野球の基本動作を丁寧に指導。
●「失敗は成長の糧になる」が指導理念
【開催日】 毎週水曜日 14:00~17:00
毎週土曜日 13:00~17:00
※季節により開催時間を変更する場合がございます
【場 所】 西湘スポーツセンター スポーツ広場
【準 備】 運動のできる服装、タオル、飲み物 ほか
グローブ・バット等をお持ちの方は、ご自身の用具を使用してください。
用具をお持ちでない方は、貸出いたします。
【申込み】 お電話または直接当センター窓口にお申し込みください。
西湘スポーツセンター ℡ 0465-48-2650
【指 導】 小田原フレンドリークラブ(総合型地域スポーツクラブ)
各教室に関するお問い合わせ
各教室についての詳細は、お電話又は直接スポーツセンター事務所へお問い合わせください。
【お問い合わせ先】
神奈川県立西湘スポーツセンター
【お問い合わせ先】
神奈川県立西湘スポーツセンター
TEL:0465-48-2650 FAX:0465-47-1967
〒256-0817 小田原市西酒匂1-1-26 お問い合わせフォームはこちら