本文へ移動

神奈川県立
西湘スポーツセンター

〒256-0817
神奈川県小田原市西酒匂1-1-26
TEL.0465-48-2650
 FAX.0465-47-1967


スポーツ施設

大・小体育館
トレーニング室
大・小会議室
テニスコート
テニス練習用コート
スポーツ広場(グランド)


【駐車場】
80台/身障者用2台
自転車置き場/50台

 

1
6
0
6
7
7

未病センター

未病とは?

人の健康状態は、ここまでは健康、ここからは病気と明確に区分できるわけではなく、
健康と病気の間で連続的に変化しており、その状態を未病と言います。
未病」を改善するためには、特定の病気になってから治療するのではなく、将来のご自分の為に、普段の生活において自分の心身の状態を把握していただくことが重要です。

未病センター・西湘スポーツセンター

未病センター・西湘スポーツセンターでは、無料でご利用できる各種健康チェックと、健康増進や未病改善の取り組みのための情報提供、健康支援プログラムの実施、健康運動指導士・健康運動実践指導者による各種健康相談(月・火・金)を受け付けております。お気軽にお越しください。

各種健康チェック

体組成計

体重・体脂肪率・脂肪量・筋肉量・推定骨量などが計測できます。ご自分の体を数値化して、客観的に確認しましょう。

血圧計

高血圧は脳血管疾患や心筋梗塞など引き起こす重要な要因となります。定期的なチェックを心がけましょう。

握力計

握力は全身の総合的な筋力と関連があることが多くの研究から明らかになっています。安全・手軽に筋力を確認しましょう。

健康増進・未病改善等 情報提供コーナー

健康増進・未病改善に関する情報提供を行っております。

健康支援プログラム

未病改善のための「健康支援プログラム」を実施いたします。「誰でも」「無理なく」「楽しく」「手軽に」「継続できる」様々なプログラムをご用意して、皆様のご参加をお待ちしております。

※2022(令和4)年度プログラムは終了しました。
ただいま準備中です
2023(令和5)年度予定は、決まり次第掲載いたします。

お問い合わせ

 お問い合わせはこちら
お申込みはお電話で 0465-48-2650

健康支援プログラム(終了報告)

1月・2月 「ボールを使って」簡単エクササイズ

健康支援プログラム第6弾は「ミニボール」を使ったエクササイズをご紹介します。ボールの柔らかさと反発力を利用して、「押す」「挟む」「回す」等、簡単な動作で効率よく関節周りの筋肉を刺激していきます。

開催日時 ①令和5年1月27日(金) ※終了しました
     ②令和5年2月24日(金) ※終了しました
指  導 株式会社BSC 健康運動実践指導者 鈴木

11月・12月 ☆ファイテン☆「ちょいトレ」プログラム ※終了しました

スポーツメーカー「ファイテン」が、国内外のアスリートをサポートしてきた“ノウハウ”を活かして行う体操プログラム。たった5分のすき間時間で、簡単にできるプログラムは、運動習慣が無い方、運動が苦手な方でも始めやすい内容です。

開催日時 ①令和4年11月21日(月) ※終了しました
     ②令和4年12月19日(月) ※終了しました 
指  導 ファイテン株式会社

10月 腰痛・転倒防止プログラム※終了しました

ヒトは、立つ・座る・歩くといった動作など、日常生活で様々な動きを行いますが、全ての動きのスタートは「足裏」から始まります。足部がしっかり使えていないと、体幹や首などに悪影響を及ぼし、腰痛などの様々な不調を起こすことにつながります。まずはご自身の足の状況を把握して、健康な身体づくりを始めましょう。

開催日時 令和4年10月23日(日) ※終了しました
     (座学を含め2時間程度のプログラム) 
指  導 公益社団法人 神奈川県柔道整復師会

9月 椅子を使って「簡単エクササイズ!」※終了しました

イスを使って安心・安全に、簡単エクササイズを体験しましょう。いつまでも自分の足で歩けるように、下半身の筋力低下を予防する運動や柔軟性をアップさせる運動など、ご自宅でお一人でも簡単のできる運動をご紹介します。

開催日時 令和4年9月30日(金) ※終了しました 
指  導 株式会社BSC 鈴木(健康運動実践指導者)

7月 脳トレ脳トレリズム体操 ※終了しました

認知症予防に効果のある運動として、数々の研究でも取り上げられる「ダンス」。音楽や手拍子に合わせて体を動かすために、ステップや振付を覚え、いくつかの動作を同時進行で行います。さぁ、みんなで楽しくダンスをしながら脳を活性化しましょう!

開催日時 令和4年7月22日(金) ※終了しました
指  導 NPO法人 ダンスライフコミュニケーションズ

6月 タオル体操 ※終了しました

自宅でも簡単のできる“タオル”を活用したプログラムです。体操やストレッチなども、タオルを持つだけで姿勢のキープや、筋肉や関節への働きかけが容易にできます。肩や腕周りの柔軟性を高め、「肩こり」や「猫背」などの予防にも効果的です。

開催日時 令和4年6月13日(月) ※終了しました
指  導 ㈱BSC バディースポーツクラブ
TOPへ戻る