未病センター
未病とは?
人の健康状態は、ここまでは健康、ここからは病気と明確に区分できるわけではなく、
健康と病気の間で連続的に変化しており、その状態を「未病」と言います。
各種健康チェック
体組成計

体重・体脂肪率・脂肪量・筋肉量・推定骨量などが計測できます。ご自分の体を数値化して、客観的に確認しましょう。
血圧計

高血圧は脳血管疾患や心筋梗塞など引き起こす重要な要因となります。定期的なチェックを心がけましょう。
握力計

握力は全身の総合的な筋力と関連があることが多くの研究から明らかになっています。安全・手軽に筋力を確認しましょう。
健康支援プログラム
未病改善のための「健康支援プログラム」を実施いたします。「誰でも」「無理なく」「楽しく」「手軽に」「継続できる」様々なプログラムをご用意して、皆様のご参加をお待ちしております。
2025年7月 簡単エクササイズ『ボールを使って関節にアプローチ♪』
ミニボールを使って、自宅など限られたスペースでも安全・簡単にできる運動を行います。「押す」「はさむ」「回す」などの動作で、効率よく関節周りの筋肉を鍛え、スムーズに動く体を目指しましょう。
開催日時 令和7年7月25日(金)
開催場所 県立西湘スポーツセンター 大会議室
対 象 50歳以上の男女(補助者を必要とされない方)
定 員 10名
準 備 運動のできる服装、室内履き、飲み物 ほか
指 導 ㈱BSC 鈴木和恵(健康運動実践指導者)
お申し込み方法
お電話または直接窓口にてお申し込みください。お申し込み後、教室開催当日までに「参加申込書」、「健康チェック票(複数プログラムご参加の場合は一回のご提出で結構です)」をご記入してご提出いただきます。
お申込み電話番号…0465-48-2650
簡単エクササイズ「ボールを使って関節にアプローチ♪」 パンフレット (2025-07-07 ・ 686KB) |
『健康チェック票』はこちら (2025-05-01 ・ 180KB) ※複数のプログラムご参加の場合は、一回のご提出で結構です。 |
お問い合わせ
お問い合わせはこちら
お申込みはお電話で 0465-48-2650
健康支援プログラム(終了報告)
2025年6月 ㈱サンドラッグ『健康測定・相談会!』
開催日時 令和7年6月26日(木) ※終了しました
開催場所 県立西湘スポーツセンター 大会議室
対 象 30歳以上の男女(補助者を必要とされない方)
準 備 測定しやすい服装、室内履き、飲み物 ほか
お薬相談着希望の方はお薬手帳
指 導 株式会社サンドラッグ
株式会社サンドラッグによる、健康測定・相談会。体組成測定、血管年齢・脳年齢・健骨度などの各種測定と共に、薬剤師・栄養士など専門職による栄養・薬・漢方などの個別相談を行いました。
2025年5月 簡単エクササイズ『“椅子に座ったまま⁉”できる運動』
2025年 2月 正しいウォーキング‼
2025年 1月 『脳トレリズム体操』②
2024年12月 簡単エクササイズ『“コマトレ”しよう!』
2024年11月 ファンケル『人生100年時代』
2024年10月 『簡単エクササイズ~ボールを使って関節にアプローチ~』
2024年9月 『“ロコモ”チェック』
開催日時 令和6年9月27日(金) ※修了しました
開催場所 県立西湘スポーツセンター 会議室
対 象 60歳以上の男女(補助者を必要とされない方)
準 備 運動のできる服装、室内用運動靴、飲み物 ほか
指 導 健康運動実践指導者 ㈱BSC 鈴木和恵
“ロコモ”とは? 「ロコモティブシンドローム」の略称。ご自身の『ロコモ度』をチェックした後、ロコモ改善に向けた簡単な運動プログラムを体験しました。