未病センター
未病とは?
人の健康状態は、ここまでは健康、ここからは病気と明確に区分できるわけではなく、
健康と病気の間で連続的に変化しており、その状態を「未病」と言います。
各種健康チェック
体組成計

体重・体脂肪率・脂肪量・筋肉量・推定骨量などが計測できます。ご自分の体を数値化して、客観的に確認しましょう。
血圧計

高血圧は脳血管疾患や心筋梗塞など引き起こす重要な要因となります。定期的なチェックを心がけましょう。
握力計

握力は全身の総合的な筋力と関連があることが多くの研究から明らかになっています。安全・手軽に筋力を確認しましょう。
健康支援プログラム
未病改善のための「健康支援プログラム」を実施いたします。「誰でも」「無理なく」「楽しく」「手軽に」「継続できる」様々なプログラムをご用意して、皆様のご参加をお待ちしております。
2023年6月 “タオルを使って”簡単エクササイズ
自宅でも簡単に準備できる“タオル”を使って運動を行います。タオルを握ることで指先まで力が入り、関節の可動域を広げやすくなります。肩や胸周りの柔軟性を高め、「肩こり」や「猫背」などの予防にも効果があります。たくさんのご参加をお待ちしております。
開催日時 令和5年6月30日(金) 11:00~12:00
開催場所 県立西湘スポーツセンター 会議室
対象定員 18歳以上(補助者を必要とされない方)、15名
準 備 運動のできる服装・室内用運動靴・飲み物・フェイスタオル(40㎝×90㎝程度)
指 導 ㈱BSC 鈴木和恵(健康実践指導者)
お申し込み方法
お電話にてお申し込み後、各教室「参加申込書」、「健康チェック票(複数プログラムご参加の場合は一回のご提出で結構です)」をご記入してご提出いただきます。
お申込み電話番号…0465-48-2650
「“タオルを使って”簡単エクササイズ」パンフレット (2023-06-02 ・ 534KB) |
『健康チェック票』はこちら (2023-05-23 ・ 180KB) ※複数のプログラムご参加の場合は、一回のご提出で結構です。 |
お問い合わせ
お問い合わせはこちら
お申込みはお電話で 0465-48-2650